SSブログ

COMITIA99 同人誌感想1 [同人誌即売会]

img645.jpg
即売会名: コミティア99+コミティアX-3
開催日: 2012/2/5
メディア: コミック


私が今年初めて参加した同人誌即売会はいつものようにコミティアでした。
昨年末のコミケも行くには行ったのですが、個人的に今ひとつ盛り上がらずレビューの方は見送らせていただきました。しかし今回はその分を取り戻すかのように買いまくり、気がつけばこのレビューをつけ始めてから最多に近い点数の同人誌を購入していました。
そんなわけなので今回はある程度点数を絞ってレビューをしようと思います。それでも3回分にはなりそうなので、例によって他のマンガのレビューを挟みながらぼちぼちと更新して行こうかなと思っています。気長にお付き合いいただければ、と。
それでは第一回目のレビューをお届けいたします!



メガネハイパー
img647.jpg
「提供勝手広告社」
世間では何かとモノを褒めるとステマステマと言われ、ステマ祭りのこの頃「ステマって何ですの?」というコピーがおどる、挑戦的なCMマンガを発行したのがメガネハイパーさん!
高校生の日常の学校風景を描いた4コマなのですが、ヒロインのマツヤちゃんは特徴的なバイザーをつけ、何かというとうっかりみそ汁を差し出してしまう女の子。ナゼこんなところにみそ汁が!?そこで踊るコピーは「松○は全品みそ汁付き!」 そう。あの牛丼チェーン○屋を推すすがすがしいほどのCMです、ありがとうございました。
もうこの4コマ目にみそ汁オチに収束していく力技感がなんともメガネハイパーさんらしい。
松○に数多あるメニューの中でみそ汁一択に絞ったのも良い。
4コマ目で絶対みそ汁が出てくると知りつつも、3コマ目までのごく普通の学園生活の風景にどうみそ汁をねじ込んでくるのか、そのオチの突飛さ、ここぞ!と出てくるキャッチフレーズが面白い。
柱には作者の のぞみユニさんの松○に関するツイートが掲載されていたり、合間に甘さMAXのM○XコーヒーのCM風コントが挟まっていい感じに口の中をリセットしてくれたり、最後のコラムでは今回の作品を作るに至ったCMの手法「インサイト」をAWP(ア○顔ダブ×ピース)を引き合いに出して解説したり… 12ページの中にどこもかしこも手を抜かない やりきった、駆け抜けた感を感じる作品でした。
読まなきゃ損かも!?(ステマ)

メガネハイパーさんのウェブページで通販をする予定があるそうですよ。
【既刊感想】
ご愁傷ダーリン/ 社会派少女かすみちゃん1/社会派少女かすみちゃん√2




÷い人。
img648.jpgimg649.jpg
「ある姫君のお話2」
西洋ファンタジー風の架空の国、モルポナ。
この国の若きモルポナ王の許に婚姻を前提に気が進まないながらもやってきた隣国の姫・ソフィアを中心に描くハートフルファンタジーストーリー「ある姫君のお話」第2弾。
今回はあの「西南五カ国一のおっとこまえ」の王は国々との会議に参加するため城を空け不在。
しかし現地の模様を逐一送ってくる王の手紙に、同じく会議に列席する父王の様子も書かれているのを見て里心が付いてしまいます。自分の本来の国を離れて一月半…今頃国の人たちは自分がいなくてさびしいと思ってはいないか、いや、思っていて欲しい… 奇しくも会議は予定外に長引き、国になかなか帰れないモルポナ王のさびしそうな様子と、城の人々の様子が自身にも重なります。そして王からの手紙を携え、姫が取った行動とは…
遠く離れていても誰かが自分を気にかけてくれていると感じること。それだけで人はどれだけ安心し、日々を前向きに送っていくことができるだろう。シリーズを一貫して人と人の繋がりを描く本作は、派手でドラマチックなシーンこそないものの、染み入るような作品。人の情動をすくいとるのが非常に巧いなあと思います。
【既刊感想】
ある姫君のお話 上
モルポナのお針子




こぐま工房
img650.jpgimg651.jpg
「くるくるペダル5」
最近商業誌でも同人誌でも「自転車」ブームのようなものが起きているようです。
前回のコミティアの前後にはロードバイクの大展示会である「サイクルモード」に「弱虫ペダル」でおなじみの渡辺航さんが登壇して活況を呈し、それまでの「ロードレース」としてではなく、もっと身近な、それこそスポーツマンではないどころか滅多に運動を進んでやろうとはしなかったような性格のキャラクターが、ユニークな形の自転車を購入したり、それに乗ってみる町の風景の面白さを紹介する本が増えてきたと感じるのです。
特に「美少女×自転車」みたいな可愛らしい女子高生などが自転車に出会い、ゆる~くつきあっていくみたいな本が多い中、私がハマっている自転車本といえばこちら「くるくるペダル」になります。
こちらは携帯アスキーという携帯コンテンツ内で公開された連載作品なのだそうで、登場人物は作者自身。美少女ではないけれど、エッセイ本のような身近さ加減と、絵本のような優しい絵柄がとても好みなんですよね。
今回のメインディッシュは「山手線一周」。
ふと思い立ち、相方らと一緒に連れ立ってサイクリングを楽しむ。徒歩ほど近場ではなく車ほどどこか遠くではない、この中間の距離と「一周」というゲーム感が実にわくわくさせてくれ、自分もやってみたいなと思わせてくれます。
そして後半はもはや相変わらずと言う感じの物欲タイム。またまた新しい自転車が欲しくなって理由をつけては新車を買っちゃう主人公。それも1万や2万じゃないんですぜ!?
相変わらず趣味に対するそのハマりっぷりに「どこにこんなお金があるんだ!?」と毎回驚嘆させられるやら羨ましいやら…欲望に忠実なところがなんとも子供っぽくて微笑ましいです。

ウェブページ上で内容を一部観ることができますよ。
【既刊感想】
くるくるペダル1~4




The Lostwomen
img652.jpgimg653.jpg
「PRIVATE WORLD Vol.4」
「30才から始まる青春があったっていいじゃないか」
70-80年代ロックを趣味にする30代男・長野慶と、
妙に気が合う隣人で変人の女・佐々倉雪子との青春物語第4弾。
今回の見所は何と言っても長野の隣に越してきた新キャラ!
とぼけた顔でいつもシャレたスーツを着込み、深夜に通りかかると毎回外で妙な筋トレをしている斉藤さん。ひょんなことからお呼ばれし、彼の部屋に踏み入った二人の前に拡がっていたものは…!?
なんともミステリアスな隣人の登場が、二人きりのバンド活動に新たな風を巻き起こす!
そしてもうひとつのお話は冬のコミックマーケットで頒布された小冊子からの収録。常にマイペースで長野になんやかやとわがまま言い放題の佐々倉雪子の職場に偶然訪れる長野のお話。えーっ!?こんなわがまま娘がこんな仕事を…?そのギャップとバツの悪そうな雪子の表情がなんとも可愛い!むずむずして思わずごろごろ転がってしまうほどに。

The Lostwomenさんのウェブページでコミックを読むことができますよ
【既刊感想】
PRIVATE WORLD 1 2
PRIVATE WORLD ~IT'S COLD OUT SIDE
PRIVATE WORLD Vol.3




東山神兵
img655.jpgimg654.jpg
「2年3組オブ・ザ・デッド」
旅行中のバスの事故により、崖下に転落し、全員が犠牲になった2年3組の女子高生たち…
しかし彼女たちは自分たちでもその理由が分からないままゾンビとして蘇る。
姿かたちは事故に遭った当時のまま、ちぎれた腕や脚は治らないし、陥没した顔面などはプラスチックの骨格を埋め込んで片目は絵だ。彼女たちは人の頃の心のまま死にながら生きていく。しかし独りだけであれば再び死を選びたくなるような状況でも、クラス全員がゾンビになったことで彼女たちはあきれるほどに陽気に、前向きに死体となった自分の身体と付き合っていこうとする。けれどそれを受け入れる側の人々の戸惑い、恐れはやがて悪意となり彼女たちを追い詰め、そして…
心は人の頃と変わらないのに周囲の態度が明確に変化していくことへの戸惑い、諦念、しかしそれでも彼女たちは最後は笑ってそれぞれの道へと歩みだす。いつか肉が朽ち、動けなくなるその日まで、2年3組の彼女たちはお互いの強い絆を胸に死んだまま生きていくのだ。
それまで同じ人間だった自分が、人ならぬ者になり忌避され、あるいは迫害の対象とされるマイノリティになってしまったことの悲哀。それが今やゲームの的扱いされ、消費物としてしか描かれなくなってきたゾンビたちの本来の魅力のひとつであると、筆者のあらゐさんは主張する。それは花沢健吾さんの「アイアムアヒーロー」に度々描かれる、生前の習慣を残したままに人を食らおうと襲い掛かってくるゾンビたち、そしてゾンビ化したものの意識が混濁したまま英雄たちに同行する早狩比呂美の姿とアプローチは異なるけれど共通する。なんとも切ない物語だ。




Poke
img656.jpgimg657.jpg
「放課後エア部」
私は昨年秋~冬にかけて放映された「gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)」というアニメに烈しくハマりました。アニメというか3DCGモデルで今の本物と見紛うばかりのCGモデルとは程遠いちょっと懐かしい感じのモデリングではあるのですが、素直で優しい性格のピクピクと元気で押しの強いシルシル、そしてボソボソとしゃべるフシギちゃんなコロコロの3人の妖精たちがひたすらおしゃべりや魔法を使った遊びに興じるのがむやみやたらに面白い番組で、少数ながらも同じように強烈に好きだと言う方をちらほら見かけた隠れたギャグアニメでありました。何といっても個性的な3人娘がタイトルどおりグダグダとおしゃべりに興じ、それが見事にボケ&ツッコミもしくはボケ&ボケボケのまま明後日の方向に話が転がっていく様子が実に良いんですよね。
そしてこちらの作品は商業誌に不定期で連載された作品を集めたものだそうで、やはりそれぞれに性格は異なるけれどいつも仲良しでつるむ3人娘たちが描かれる4コマ作品なのであります。
お調子者でメンクイなこだま、ナイスミドルのじじ専で、その場のノリでやたらムチャなことに率先して飛び込む元気娘ひかり、そしてこだまとひかりが盛り上げたネタを斜め上に吹っ飛ばす役、というちょっとフシギな吊目キャラのぞみ。彼女たち新幹線トリオが唐突に息ぴったりのごっこ遊びに興じはじめる様子が実に面白い。それでいて先生とかの外部の人間がその中に介入してくると、3人とも魔法が解けたように素に戻る…この辺の変化とかも現実の女の子っぽくてリアルでいいなあと思える良作でした。

とらのあなに委託されてます。サンプルも見ることができますよ。



ばんくしあ
img658.jpgimg659.jpg
img661.jpg
「擬人菓ひよ子」
「東京ばな奈「美ぃつけたっ」」

こちらのサークルさんは展示会場であるコミティアXの方でお面屋さんを展開していたサークルさんでした。
中でも黄色いスーツのおねえ系キャラの絵に強烈に惹きこまれましたw
こぐま工房さんの本のご紹介の際に触れた「自転車ブーム」の他に「擬人化キャラブーム」なるものも同人誌界隈ではもう1,2年前から見かけるようになったと思います。これはそれ以前から女性向けで盛んに行われていたジャンルなのでしょうが、男性である私の目にもよく見かけるようになったという意味で、日本やドイツなどの世界の国々を擬人化した「ヘタリア」などが盛り上がっていたのは記憶に新しいところです。
そしてこの作品は「東京名物」を擬人化したもの。主人公の「ひよ子まんじゅう」やら「東京ばな奈」「ごまたまご」「雷おこし」などが擬人化され、その生い立ちや東京名物と認知されるに至るまでの苦労の歴史が彼らの成長物語として描かれます。幼少の頃、博多のひよこと共に兄弟のように育った後の東京ひよ子が、東京に単身送り出され博多ひよ子と別れて独り見知らぬ都会で寂しさを抱えながらがんばる姿にまずじんときて、時が経ち、努力が実って東京の土産物の代表として認知された彼のもとに兄貴分である博多ひよ子が会いにきてくれた時の東京ひよ子の溢れる思いいかばかりか…とまたキュンとする…。
実際には別にそんなドラマは無いわけですが、博多と東京に別れたひよ子を二人の絆物語に仕立て上げるこの妄想力!擬人化ものといえばちょいとギャグテイストで、擬人化したものの特徴を面白おかしく描く4コマみたいなのばかりを想像していたので目から鱗が落ちる思いでした。いやあすげえなあ…!
そして東京ばな奈さんの"アニキっぽい頼りGuyを放ちつつも、誰よりも乙女"というキャラの濃さは絶品です。

ひよ子の本のほうはとらのあなで委託販売されていますよ。



炎色マッチ
img662.jpgimg663.jpg
「山谷さんのヒミツ」
「百合と言うにはぬるく、なべと言うには女々しい女の子がちょっと苦い思いをする話」
です。(ペーパーによる作者コメントより)
前回までの非モテ野郎のお話ではなくなったのかと思いきや、ヒロインはやっぱりこの三白眼。
男らしい女が主人公。
友人でもある同性のクラスメートに密かに恋をしている主人公の山谷さんが、ある日自分が女性を恋愛対象としてみているということをクラスの男子、冬井君に知られてしまい、山谷さんは自分が偶然見かけていた冬井君の秘密をバラさないことを条件に口止めをし、互いに秘密を共有するようになる…というところから始まります。
お話の小道具としてクラス全員で行った合宿の写真を注文する、というシチュエーションがあります。これがもうああ~ よくぞこんなイベントをもってきた~ってくらい新鮮というか、最近のラブコメではあまり見られないシーンなうえに、「密かに自分の好きな人の写真を注文しちゃう」的なこう…すばらしい青春の1シーンだぁ!と盛り上がってしまいました。
百合的要素を入れたラブコメとしてはオーソドックスな展開ながら、その後の卒業というイベントと注文して出来上がった写真のネタはらしでこのラブコメの全容が判るロジック的な面白さもお見事。
本編では自分のことは全くしゃべらなかった冬井君のモノローグで描かれる、本編とは別の最後のお話も良い。終わってみればベタベタかなあと思えるお話ですが、写真などの演出ですっかり引き込まれてしまいました。

炎色マッチさんのウェブページからサンプルの閲覧と通販の受付もしているようですよ。
【既刊感想】
住人202号室/姉さんと俺




機械少女
img664.jpgimg665.jpg
「平山さんが好きなひと」
子供の頃よく一緒に遊んでいた女の子が親の都合で引っ越して、数年後に再び高校生になった女の子がまた近所に越してきて…
しかも彼女は子供の頃に「おにーちゃんの彼女になるねー」なーんて約束を今でも覚えていて、「約束どおり彼女にして」なーんてシチュエーションありえねんだ こらー!(血涙)
でもこのマンガはそれを地でいきます。
で、何も考えずにいちゃいちゃできれば苦労は無いのだけれど、勝手に自分を憧れの対象として見て、スキスキ光線をキラッキラ放ってくる彼女にたじろぐわけですね。
自分はそんなにデキた人間じゃない。彼女の期待を裏切ってしまったらどうしよう…って。
あーなるほどなるほど。確かにそういう気持ちにはなるかもなー。自分も相手をにくからず思っているからこそ、自分に向けられたレベルの高さに思わず遠ざけてしまう気持ち。仲良くしたいけれど自分の嫌いな自分を見られて嫌われるのを恐れる気持ち…。
羨ましいけど自分が現実にこの立場になったら逃げ出したくなるかも。でもまあ、やっぱり私は主人公に腹パンのひとつも入れてやりたくなる気持ちを抑えることはできそうに無いよ。




nak.etc
img666.jpgimg667.jpg
「エロ本ファイト」
タイトルが全てです。
なんていうか私、こういう一発芸みたいな表紙に弱いんですよねw
そして中身も想像通りの代物で、エロ本が欲しくて欲しくてたまらない!という爽やかフェイスの下に自らのたぎるリビドーを持て余す青年が、なにやら因縁のあるらしいライバルと「いかにして自らの羞恥心を抑えてエロ本を買ってくるか?」というバトルをする話…のようです。バカだ…
なにしろ主人公は本屋で真っ向からエロ本をレジに持ち込んで買おうとすると、その恥ずかしさに耐えかねて気絶するというほどのシャイボーイ。ライバルたちも同様のようで、普通の本でエロ本を空中で上下に挟みこみ「本の葉隠し!(ほのはかくし)」とかいう技をキメ顔で放っちゃう訳ですよ。
内容は勢いだけでテクニック自体も1人1ネタ(技)。ボリューム的にはもうちょっと欲しいなあと正直思いますが、しかしその無闇やたらにアツく、烈しいバトルにバックでは鷲が飛翔するわ、掴んだエロ本の動きに光が軌道を描くわ、「お前にエロ本への想いはあるか!?」と大真面目に問いただすシーンはあるわ、とてもエロ本を買いに来た人とは思えない命をかけた戦いっぷりには大満足でしたw
2005年の作品で通りすがりにビビッときて購入したのでサークル名を失念してしまったのですが(奥付のサークル名では参加しておりませんでした…)また会えるといいなあ。



ENOKIX
img668.jpgimg669.jpg
「魔法少女パラケル ぜんぶ!」
人の心が読めてしまう少女が主人公の「琴浦さん」の作者・えのきづさんの1年ぶりになる同人誌は、魔法少女ものでした。過去に同人誌で出した4コマのシリーズものだそうなのですが、それを集めて書き下ろしを加えたものです。
魔法の国からやってきたシュールな顔人間型妖精に強引に魔法少女にされた小学生・加奈は、最初は嫌々ながらもある日「自分の欲望のために」魔法を使うことをおぼえ、傍若無人のハチャメチャな大活躍をすることになります。いやー…なりは可愛いんですけどねえw
加奈の前に現れたライバルの魔法少女に対して妖精を強引に変身させた巨大芋虫で轢き潰したり、魔法の国でも大暴れ。顔人間姿の妖精におびえていた女の子らしい姿はわずか2ページともたずに崩壊しましたw
そんなジャイアニズム溢れる彼女は当然のことながら人々から敬遠されるようになってしまうのですが、そこから加奈ちゃんの再生物語へとシフトしていく流れがなかなかいいんですよ。最初からこういうプロットで作っていたのかなあ。
ComicZINで販売中です。
【既刊感想】
ハグレクラシ/RoseMary
ちびきし


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブログパーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。